| アーカイブ |
日本のクリケット
日本のクリケット : JCL1部 対ウォンバッツ戦
2011年7月23日(土)JCL1部対ウォンバッツ戦が佐野第二グランドにて行われました。
トスに勝ったアドレはフィールディングファーストを選択。バウンドが高く跳ねてから遅いバッツマンピッチと、ロング方向が短いグランドの影響もあり、297点と大きなターゲットを設定されてしまいます。ギャビン、ジャラードの日本代表選手のパートナーを切ることが出来なかったのが、不味かった。
一方のアドレのバッティング。逆転にはレート7以上が必要となるアドレ。序盤、レートをあげることが出来なかったが、慎平が前回の試合に続き積極的なバッティングを見せる。スタイルを気にせずバウンダリーを量産。レートを引き上げます。今シーズンから新加入の栗原がハーフを達成するものの、232点で40オーバーを終了。
アドレの敗戦となりました。
試合後は、レセプションが行われ、ハーフを達成した栗原がウォンバッツより表彰されました。栗原はアドレとしてJCL1部初ハーフを記録しました。おめでとう!
コメントなし