林 宏明 (はやし ひろあき) 

( 男子 )

林 宏明
スタイル | RHB |
クラブ暦 | Y-ワイバーンズクリケットクラブ (2003/04年~2006/07年 アドレクリケットクラブ (2006/07年~) |
役割・肩書 | Y-ワイバーンズキャプテン(2005/06年) アドレクリケットクラブ ヴァイスキャプテン(2008/09年) アドレクリケットクラブ キャプテン(2010/11年~) |
生年月日 | 1985年1月9日 |
出身地 | 東京都 |
ハイエスト | 90(2008年対工科) |
ベストボーリング | ? |
大学に入学した林氏は、サークルを探していた。
「変わったスポーツをやりたい。」という思いでサークルを探していると、中学時代にやっていた野球に似ているスポーツ「クリケット」があり、Y-ワイバーンズクリケットクラブに入部する。
大学1・2年生の時はボーラーよりのプレーヤーだった。しかし、ボーラーの成長が止まるとともに、自然とバッツマンよりに。振り返ってみると大学2年生の時に対中央大学戦でハーフセンチュリーを達成したときから、さして、成長していないのかもしれない・・。
3年生の時には、Y-ワイバーンズクリケットクラブのキャプテンとなる。
この頃には学生トップレベルのバッツマンとなり、2デイではアドレと対戦。ひとり奮闘するも、大人げないアドレに滅多打ちにされた苦い経験を持つ。
大学卒業後、クリケットを続けるために社会人クラブへの入部を検討する。Y-ワイバーンズの卒業生は、G-ワイバーンズへ入部するのが一般的であったが、いろんな大学の出身者が集まるアドレに魅力を感じ入団を決める。
アドレ入団当初から主軸バッツマンとして活躍。入団2年目にはヴァイスキャプテンを勤めた。守備の悪さに定評があるが、本人はいたって真面目に守備に取り組んでいるらしい・・・。
2010年アドレのキャプテンとなる。
世代交代への道を歩み始めたアドレを引っ張っていって欲しい。今年の活躍に期待したい!
「変わったスポーツをやりたい。」という思いでサークルを探していると、中学時代にやっていた野球に似ているスポーツ「クリケット」があり、Y-ワイバーンズクリケットクラブに入部する。
大学1・2年生の時はボーラーよりのプレーヤーだった。しかし、ボーラーの成長が止まるとともに、自然とバッツマンよりに。振り返ってみると大学2年生の時に対中央大学戦でハーフセンチュリーを達成したときから、さして、成長していないのかもしれない・・。
3年生の時には、Y-ワイバーンズクリケットクラブのキャプテンとなる。
この頃には学生トップレベルのバッツマンとなり、2デイではアドレと対戦。ひとり奮闘するも、大人げないアドレに滅多打ちにされた苦い経験を持つ。
大学卒業後、クリケットを続けるために社会人クラブへの入部を検討する。Y-ワイバーンズの卒業生は、G-ワイバーンズへ入部するのが一般的であったが、いろんな大学の出身者が集まるアドレに魅力を感じ入団を決める。
アドレ入団当初から主軸バッツマンとして活躍。入団2年目にはヴァイスキャプテンを勤めた。守備の悪さに定評があるが、本人はいたって真面目に守備に取り組んでいるらしい・・・。
2010年アドレのキャプテンとなる。
世代交代への道を歩み始めたアドレを引っ張っていって欲しい。今年の活躍に期待したい!